fc2ブログ

記事一覧

「富山剣仁会」

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。長年、剣道教室、大会出場を経験してきましたが・・・昨日はこれまでで、1・2を争う良い日になったように思います。それは良い結果がもらえたから、という単純なことではありません。選手、特に中学生がイキイキと、笑顔で団体戦に取り組む姿☆これぞ、剣仁会!!これぞ剣道の在り方であると改めて確認することができました。昨日、中学生にかけた言葉は...

続きを読む

第11回「座ザ☆棒体操」満員御礼♪

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。昨日の第11回「座ザ☆棒体操」満員御礼♪ご来店ありがとうございました。ストレッチ運動にほんの少し有酸素運動を加え少しの筋力アップを行って呼吸と自律神経を整えます(*^_^*)最後はお茶でおしゃべり・・・何と健康的な☆満員御礼のため、2部制となっています。10時からの部はすぐにうまってしまいます。11時からの部、どうぞお待ちしています♪世界...

続きを読む

「時は金なり」

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。4月も早、後半に突入ですね(>_...

続きを読む

剣道入門講座

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。中学生は入部の時期になりましたね♪みんな張り切っていることと思います。さて、中学から剣道を始められた皆さん一から一緒に学びみませんか(*^_^*)10回講座を開催いたします。お気軽にお問合せ下さい。「4月のクラブハウス」 4月22日(日)14時から17時         「昼の部」&「学習会」         18時より19時まで   ...

続きを読む

☆出稽古☆

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。この土日は町内のお祭が多数行われたことと思います。K南剣道教室のN君は獅子舞の練習と稽古の時間が重なってしまい、剣道ができないとのことで、先日まで剣仁会にしばらく出稽古に来ていました。新4年生なのに、とても立派です(*^_^*)なかなかできる事ではありません!!出稽古最後の日には、「みんなが優しくしてくれたこと」「ドッヂボールが楽しか...

続きを読む

ちび剣 2018

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。「ちびっこ剣道教室」4月初日から盛り上がっています。前半は飛んだり!跳ねたり!走ったり!運動能力を高めます。後半は落ち着いて黙想をしたり、竹刀をふったりと剣道遊びを行います。必要なものは一切ありません。お気軽に遊びに来てください(*^_^*)本日、17時半から18時半まで♪「4月のクラブハウス」 4月22日(日)14時から17時   ...

続きを読む

新生活☆

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。ピカピカの☆1年生が、入学式後新しい制服で稽古に来ました(*^_^*)もっと似合わないかな~と思っていましたが思ったよりも男らしく・・・これからの成長をますます楽しみにしています♪高校生も入学式が終わり、本格的に稽古も開始ですね。SIJ君のネクタイ姿も素敵でした☆そして大学生も一人暮らし等、新生活のスタートです。いろんなことを学んで、一回...

続きを読む

スタート♪

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。土曜日は新チーム6年生は岐阜遠征に・・・昨日、日曜日は恒例になりました剣仁会主催「今年度もがんばろう錬成会」今年も新潟・岐阜・福井・石川の遠くからお越しいただきまして、本当にありがとうございました。充実した1日になりました。これで今年度もがんばれそうです!!このスタートから1年後の成長を楽しみにしています(*^_^*)各県の先生方、ま...

続きを読む

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。どの競技にも共通してかもしれませんが、少子化ということもあり、チームを組むことすら一苦労だという話を聞きます。剣道では団体戦はもちろん個人戦もあります。全員が試合を経験することができます。剣道は試合を重視するスポーツではありませんが、子供にとって目標や課題を確認する良い機会になります。そんな中、嬉しい悩みではありますが、私は選手...

続きを読む