日本武道館へ
- 2018/07/26
- 16:10

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。行って参りました、日本武道館。小・中学生ともに満足のいく結果ではなかったかもしれませんが、剣道人生はまだ始まったばかり・・・また皆で一緒に稽古して行きましょう!!下級生はこれも目標のひとつ。また先輩からお話を聞いて、夢をもって稽古ができるといいですね♪<8月のクラブハウス> 8月14日(火) 16時からアンビシ...
いよいよ(*^_^*)
- 2018/07/21
- 09:07

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。先日、小学生キャプテンの壱瑳くんが富山県の剣道競技を代表して、県庁へ全国大会の激励をうけてきました。白道着で出席。代表としてしっかりと挨拶してきました。いよいよ月曜日出発~火曜日が小学生水曜日が中学生となっています。日本武道館の大舞台で、全力を出し尽くすことができますように!!!<8月のクラブハウス> 8月14日(火) ...
HBD稽古♪AYMちゃん☆
- 2018/07/18
- 12:08

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。AYMちゃん、HBD♪君の稽古は素晴らしい!!取り組み方、姿勢、打ち込み・・・どれをとっても気持ちが良いです(*^_^*)いつも同じことを言いますが、このままのびのび剣道を続けて行きましょう☆日本一になる日を楽しみにしています(^_-)NO 剣道 NO AYM 剣道をしないAYMはAYMじゃないぜ!<8月のクラブハウス> 8月14日(火)...
成長
- 2018/07/12
- 10:02

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。先週1週間は富山武道館にも「14歳の挑戦」として4つの中学校から中学生が職場体験にきていました。その中のひとりYくんは剣仁会の一員。ちびっこ剣道からずっとここで稽古しています。こうやって成長を見守れることは幸せだな~と改めて感じることができました。懐かしの「ちびっこ剣道」で先生役に…子供たちも大喜びでした(*^_^*)写真をパシャリ☆こ...
第14回「座ザ☆棒体操」満員御礼♪
- 2018/07/11
- 09:36

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。第14回「座ザ☆棒体操」にご来店ありがとうございました。晴れ男の私・・・90%以上の確率で棒体操の日は快晴です♪昨日も全身運動と腹式呼吸でリラックス☆皆さんのお元気なお顔を拝見することができました(*^_^*)最近は「剣道」を全く知らない方も、剣仁会の子供達の活躍に耳を傾けていただき、応援していただいています。そのうち稽古や試合も見に来て...
富山市少年剣道大会
- 2018/07/09
- 10:44

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。昨日は富山市少年剣道大会。皆さま、ありがとうございました。子供たちも暑い中よくがんばりました♪ひと昔前までは、この大会を学年別の団体戦で開催していました。それではなかなかチームを組めないという道場が多くなり、今のような形をとるようになりました。また学年別で大会が開催できるよう、今後も剣道振興に努めて参りたいと思います。ご協力、よ...
出張!棒体操
- 2018/07/06
- 08:50

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。先日、本職の健康派遣指導に便乗して「座ザ☆棒体操」をお届けして参りました。今回は五番町地区センターの事業でした。晴れたら外をウオーキングすることになっていたのですが、残念ながらの雨となってしまいまして…運動講義の後、実技に入りました♪姿勢と、浮き足のチェックを行い、歩行トレーニングと「座ザ☆棒体操」を約1時間(^_-)なかなかの運動量に...
マンネリ
- 2018/07/04
- 08:52
NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤です。いつもありがとうございます。歌丸さんのご冥福をお祈りいたします。有言通り、「生涯現役」死ぬまで舞台に上がられました。歌丸さんと言えば「笑点」私が感動した歌丸さんの言葉・・・笑点はマンネリで良い!!このマンネリが何十年も続けば良い!!とマンネリが続くということは、いつもと同じ安心感の中に、お客さんにいつもと違う楽しみがなくてはいけないという、ものすごくレベル...