不動智
- 2020/02/28
- 07:57

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤ですいつもありがとうございますたくさんの大会や行事が中止となり、子どもたちが可哀想でなりません。しかし、剣道で鍛えた不動の心で何事も対応したいところですね!慌てず、落ち着いて生活しましょうとりあえず今日は皆で稽古☆教室も剣仁会もお待ちしています♪...
面胴?面倒?
- 2020/02/21
- 08:16

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤ですいつもありがとうございます以前に愛知県へ出張に行った際、体育館の掲示板にあったものですなるほど…言葉ではない!自然と身に付いているんだな~やっぱり剣道教育はいいな~...
HBD稽古♪RTRくん☆
- 2020/02/15
- 17:31

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤ですいつもありがとうございますRTRくん、生誕10周年おめでとう!もう?まだ?たぶん、もう!だよね。あっという間の10歳。きっと、これからの10年が君の人生の土台となるのでしょう(^_^)土台つくりのお手伝いを少しだけさせてもらいます☆これからも一緒にがんばろうぜ!!そして…ママ剣、大盛況~ 皆さんでシェイプアップしましょう♪ぜひお気軽に!...
篠田桃紅さん
- 2020/02/12
- 14:17

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤ですいつもありがとうございます水墨美術館へ106歳の現役書道家篠田桃紅さんの展覧会に行ってきました。若い頃から最近までの、情熱たっぷりの作品を満喫してきました。所々に本人の名言が…『たとえば、川という字には、タテ三本の線を引くという決まりごとがある。しかしそれを無数の線で、あるいは長い一本の線で表したくしたくなった。文字の決まりごとから離れて自由になりたい、新しいかた...
修行
- 2020/02/08
- 12:31

NPO法人アンビシャス富山代表の佐藤ですいつもありがとうございます先週末、東京まで2泊3日の剣道指導者講習会にて剣道三昧させていただきました。晴れ男の私。三日間、雲なしの青空に恵まれました♪行きの新幹線からは富士山が!!修行を重ねると、剣道を始める前、始めた頃の純粋な気持ちに戻れると…達人や古い文献には書かかれています。勝ちたい、打ちたい、自分のわがままや傲慢な気持ち、それらを全て振り払うことが『修行...