会話
- 2017/03/09
- 12:50
富山剣仁会 理事長の佐藤です。
いつもありがとうございます。
こんな記事を目にしました・・・
新入社員、また就職活動中の学生で電話や会話が
上手くできない若者が多数という内容です。
メールは大変丁寧で上手なのに、電話ができないとか・・・
メールでは気さくな感じなのに、会ってみると人の目を見て
話をできないとか・・・
毎年夏休みに体育学部「武道学科」の学生が富山武道館
に武道実習に来ます。
昨日国士舘大学の空手部の学生が事前打合せに来ましたが、
とても立派な学生でした。
剣仁会の大学生西くんもそうですが、武道をしている若者は
みんな本当に爽やかです(^_^)/
剣道では、相手と向かい合ったまま!相手をずっと見たまま!
そして剣仁会では、たくさんの、いろんな方と触れ合って!!
それは爽やかな若者になること間違いないでしょう♪
「剣道」は必ず自分を助けてくれます。
みんなで続けられるといいですね(#^.^#)

いつもありがとうございます。
こんな記事を目にしました・・・
新入社員、また就職活動中の学生で電話や会話が
上手くできない若者が多数という内容です。
メールは大変丁寧で上手なのに、電話ができないとか・・・
メールでは気さくな感じなのに、会ってみると人の目を見て
話をできないとか・・・
毎年夏休みに体育学部「武道学科」の学生が富山武道館
に武道実習に来ます。
昨日国士舘大学の空手部の学生が事前打合せに来ましたが、
とても立派な学生でした。
剣仁会の大学生西くんもそうですが、武道をしている若者は
みんな本当に爽やかです(^_^)/
剣道では、相手と向かい合ったまま!相手をずっと見たまま!
そして剣仁会では、たくさんの、いろんな方と触れ合って!!
それは爽やかな若者になること間違いないでしょう♪
「剣道」は必ず自分を助けてくれます。
みんなで続けられるといいですね(#^.^#)

スポンサーサイト