交剣知愛
- 2017/08/14
- 09:15
NPО法人アンビシャス富山 代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
皆さん、お盆休みゆっくりお過ごしでしょうか。
お仕事の方、お疲れ様でございます。
私も今日は出勤しております(>_<)
11日・12日と、「北信越優秀チーム招聘合同合宿」強化選手のみんなよく
がんばりました。 そして県外の皆様ありがとうございました。
今年は滋賀県からも参加され、賑やかにそして真剣に2日間を過ごすこと
ができました。まさしく「交剣知愛」ですね。
強化選手は学んだことを武道館で、後輩達に稽古で伝えてほしいと思います。
お母さん方のご協力、本当にありがとうございました <(_ _)>
私たち指導者も稽古をつけていただきました。
写真をパシャリ。

私ごとで恐縮ですが・・・自分の話を少し。
私の父親は警察官だった事もあり小学生時代には2回の転校を経験しています。
私の少年時代は砺波市出町小学校で過ごした2年生から5年生までがベースとなって
います。ここで剣道も始めたし、人生の土台が作られたと思っています。
しかしながらここでは入学も卒業もしていない為、同窓会名簿にはもちろん私の名は
なく、私にとって幼馴染の仲間は「思い出の中」でした。
それが先日ちょっとした会話から、婦中町剣道教室のF先生の奥様と私が小学生時代
の1年間がかぶっていた事が判明! 連絡をとって頂き、このお盆に30年ぶりに
「思い出の中」の仲間達と再会することができました(涙)(涙)(涙)
当時の担任の先生も来てくださり、本当に充実した夢のような時間を過ごすことが
できました。 またまた「剣道」に感謝です。
このブログを読んでくれている方もいて、これまた嬉しいやら恥ずかしいやらです。
剣仁会の仲間はみんなで切磋琢磨しながら大人になっていくのだろうな~
そして大人になってからも交剣知愛を続けながら成長していくのだろうな~
クラブハウスで飲みながら語らう姿が想像できます。羨ましい限りです。
少しでいいから佐藤先生もまぜてくれよ~(笑)
「8月のクラブハウス」
8月
22日(火)第3回棒体操(60歳以上どなたでも)
お申込みは4646農園、または佐藤まで
27日(日)滑川大会後、お疲れ様会を行うことにしました。(上級生以上)
29日(火)昼の部&小・中学生会員学習会
夜の部は時間がとれない方。営業中の休憩に…(笑)
たまたまブログやHPをご覧になられた方…
粟島町やご近所のお方…
どなたでも遊びに来て、おしゃべりしてください♪
「俺の抹茶or俺のドリップコーヒー」無料!
学習会…9時より16時まで(出入り自由)
宿題、完全に仕上げること!!
※9月30日(土)恒例のバーベキュー大会開催します♪
(古洞の森にて…是非ご家族皆さまで☆)
2次会はクラブハウスにて!9月の夜の部とします
いつもありがとうございます。
皆さん、お盆休みゆっくりお過ごしでしょうか。
お仕事の方、お疲れ様でございます。
私も今日は出勤しております(>_<)
11日・12日と、「北信越優秀チーム招聘合同合宿」強化選手のみんなよく
がんばりました。 そして県外の皆様ありがとうございました。
今年は滋賀県からも参加され、賑やかにそして真剣に2日間を過ごすこと
ができました。まさしく「交剣知愛」ですね。
強化選手は学んだことを武道館で、後輩達に稽古で伝えてほしいと思います。
お母さん方のご協力、本当にありがとうございました <(_ _)>
私たち指導者も稽古をつけていただきました。
写真をパシャリ。

私ごとで恐縮ですが・・・自分の話を少し。
私の父親は警察官だった事もあり小学生時代には2回の転校を経験しています。
私の少年時代は砺波市出町小学校で過ごした2年生から5年生までがベースとなって
います。ここで剣道も始めたし、人生の土台が作られたと思っています。
しかしながらここでは入学も卒業もしていない為、同窓会名簿にはもちろん私の名は
なく、私にとって幼馴染の仲間は「思い出の中」でした。
それが先日ちょっとした会話から、婦中町剣道教室のF先生の奥様と私が小学生時代
の1年間がかぶっていた事が判明! 連絡をとって頂き、このお盆に30年ぶりに
「思い出の中」の仲間達と再会することができました(涙)(涙)(涙)
当時の担任の先生も来てくださり、本当に充実した夢のような時間を過ごすことが
できました。 またまた「剣道」に感謝です。
このブログを読んでくれている方もいて、これまた嬉しいやら恥ずかしいやらです。
剣仁会の仲間はみんなで切磋琢磨しながら大人になっていくのだろうな~
そして大人になってからも交剣知愛を続けながら成長していくのだろうな~
クラブハウスで飲みながら語らう姿が想像できます。羨ましい限りです。
少しでいいから佐藤先生もまぜてくれよ~(笑)
「8月のクラブハウス」
8月
22日(火)第3回棒体操(60歳以上どなたでも)
お申込みは4646農園、または佐藤まで
27日(日)滑川大会後、お疲れ様会を行うことにしました。(上級生以上)
29日(火)昼の部&小・中学生会員学習会
夜の部は時間がとれない方。営業中の休憩に…(笑)
たまたまブログやHPをご覧になられた方…
粟島町やご近所のお方…
どなたでも遊びに来て、おしゃべりしてください♪
「俺の抹茶or俺のドリップコーヒー」無料!
学習会…9時より16時まで(出入り自由)
宿題、完全に仕上げること!!
※9月30日(土)恒例のバーベキュー大会開催します♪
(古洞の森にて…是非ご家族皆さまで☆)
2次会はクラブハウスにて!9月の夜の部とします
スポンサーサイト