スランプじゃないよ!
- 2017/11/08
- 11:21
NPО法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
たまに、中学生・高校生の会話からこんな言葉が
聞こえてきます。
「最近スランプだじゃ~」
私は心で笑っています。
君たちには、スランプなんて言葉は100年早い(^_-)
スランプとは、一流選手がふとした事がきっかけで、
一時的に調子を狂わせることを言います。
君たちのは、「プラトー」と言います。
技術を向上させる為には、このようにぶつかる壁に
何枚もぶち当たらなければいけません。
言い返せば、壁に当たることが、向上するチャンス
なのです。
そこで!壁を破る為に、自分なりの方法で切り替えて
行くことが大切です。
「剣道」でのプラトーを感じた時は、「剣道」以外の
ものが助けてくれる場合もあります。
いろんな人からいろんな話を聞くこともひとつでしょう。
いつか、本物の「スランプ」を体験できる、一流選手に
なって、話を聞かせてくださいね♪

「11月・12月のクラブハウス」
11月
28日(火)「棒体操」10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
※11月の「夜の部」は古川講習会接待に
代えさせていただきます。
12月
3日(日)13時半から16時半
「昼の部」&「学習会]
(小・中学生)
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第7回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
たまに、中学生・高校生の会話からこんな言葉が
聞こえてきます。
「最近スランプだじゃ~」
私は心で笑っています。
君たちには、スランプなんて言葉は100年早い(^_-)
スランプとは、一流選手がふとした事がきっかけで、
一時的に調子を狂わせることを言います。
君たちのは、「プラトー」と言います。
技術を向上させる為には、このようにぶつかる壁に
何枚もぶち当たらなければいけません。
言い返せば、壁に当たることが、向上するチャンス
なのです。
そこで!壁を破る為に、自分なりの方法で切り替えて
行くことが大切です。
「剣道」でのプラトーを感じた時は、「剣道」以外の
ものが助けてくれる場合もあります。
いろんな人からいろんな話を聞くこともひとつでしょう。
いつか、本物の「スランプ」を体験できる、一流選手に
なって、話を聞かせてくださいね♪

「11月・12月のクラブハウス」
11月
28日(火)「棒体操」10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
※11月の「夜の部」は古川講習会接待に
代えさせていただきます。
12月
3日(日)13時半から16時半
「昼の部」&「学習会]
(小・中学生)
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第7回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
スポンサーサイト