指導者
- 2017/11/10
- 10:36
NPО法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
先日のコーチの話の聞き方と同様、スポーツ
にはそれぞれ文化があり、それぞれ異なり
ます。
習う側もそうですが、教える側も同じです。
先週読んだある本に書かれていました。
①口ばかり達者で自分は汗を流さない
②自分の練習が中心で教える事が下手くそ
③教え子と共に汗を流し、一緒に向上する
3つのタイプの指導者がいると・・・
「剣道」では、③でないと指導者とは呼ばれ
ないでしょう。
そして、いつまでも、誰とでも本気で稽古
できるのが「剣道」の最高の魅力です。
ながく剣道ができるよう、健康に留意して
生活したいものです。
そして、いつでも始められる「剣道」。
お気軽にどうぞ♪ (*^_^*)

「11月・12月のクラブハウス」
11月
28日(火)「棒体操」10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
※11月の「夜の部」は古川講習会接待に
代えさせていただきます。
12月
3日(日)13時半から16時半
「昼の部」&「学習会]
(小・中学生)
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第7回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
23日(祝)忘年会予定
1月 7日(日)新年会予定・・・別紙にてお知らせ
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
先日のコーチの話の聞き方と同様、スポーツ
にはそれぞれ文化があり、それぞれ異なり
ます。
習う側もそうですが、教える側も同じです。
先週読んだある本に書かれていました。
①口ばかり達者で自分は汗を流さない
②自分の練習が中心で教える事が下手くそ
③教え子と共に汗を流し、一緒に向上する
3つのタイプの指導者がいると・・・
「剣道」では、③でないと指導者とは呼ばれ
ないでしょう。
そして、いつまでも、誰とでも本気で稽古
できるのが「剣道」の最高の魅力です。
ながく剣道ができるよう、健康に留意して
生活したいものです。
そして、いつでも始められる「剣道」。
お気軽にどうぞ♪ (*^_^*)

「11月・12月のクラブハウス」
11月
28日(火)「棒体操」10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
※11月の「夜の部」は古川講習会接待に
代えさせていただきます。
12月
3日(日)13時半から16時半
「昼の部」&「学習会]
(小・中学生)
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第7回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
23日(祝)忘年会予定
1月 7日(日)新年会予定・・・別紙にてお知らせ
スポンサーサイト