新春☆剣道修行の旅
- 2018/01/17
- 10:37
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
雪も大分落ち着きましたね・・・
先週末のあの大雪の中、上級生と
中学生Sちゃんと一緒に一日目は
岡山県へ。そして二日目は大阪まで
修行の旅へ行って参りました(^_-)
北陸道の通行止めが解除ならず・・・
東海北陸道で回り道し、約9時間の
長期戦となりました(T_T)
しかし、福井県を抜けるとこの天気♪

朝日を浴びながらの運転でした。
岡山に到着後はゆっくりする間も惜しみ
早速、稽古~!!
昨年の日本一の選手と一緒に、八段の
竹内先生、山根先生のご指導をたっぷりと
いただきました。

岡山…雪はありませんが、寒かった~
日本一の選手と、試合稽古もたくさんして
いただき、この調子で明日もがんばろう☆と
宿舎に入りました。
二日目も早朝出発。
寺本先生の関目剣友会へ(*^_^*)
皆さんに温かく迎えていただきました。
本当にありがとうございました。
今回も世界一の寺本先生から世界一の
ご指導をいただきました。
また、大阪府警察師範の小林先生にも
稽古をつけていただき、子供達は幸せで
充実した時間を過ごしました。


新春、剣道の旅・・・
中身が濃すぎて、往復の苦は何のその!
でした。
さて、平成30年最高のスタートを切りました。
それぞれの目標を達成できるよう、体調には
充分気をつけて、突っ走りましょう!!!
NO 剣道 NO LIFE
「1月・2月のクラブハウス」
1月23日(火)第8回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
2月24日(土)「夜の部」18時より
食べたい物1品のみ!
他ドリンク等持ち寄って、
楽しいひと時を過ごし
ましょう♪
今回のゲストは…
2月25日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会]
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第9回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
雪も大分落ち着きましたね・・・
先週末のあの大雪の中、上級生と
中学生Sちゃんと一緒に一日目は
岡山県へ。そして二日目は大阪まで
修行の旅へ行って参りました(^_-)
北陸道の通行止めが解除ならず・・・
東海北陸道で回り道し、約9時間の
長期戦となりました(T_T)
しかし、福井県を抜けるとこの天気♪

朝日を浴びながらの運転でした。
岡山に到着後はゆっくりする間も惜しみ
早速、稽古~!!
昨年の日本一の選手と一緒に、八段の
竹内先生、山根先生のご指導をたっぷりと
いただきました。

岡山…雪はありませんが、寒かった~
日本一の選手と、試合稽古もたくさんして
いただき、この調子で明日もがんばろう☆と
宿舎に入りました。
二日目も早朝出発。
寺本先生の関目剣友会へ(*^_^*)
皆さんに温かく迎えていただきました。
本当にありがとうございました。
今回も世界一の寺本先生から世界一の
ご指導をいただきました。
また、大阪府警察師範の小林先生にも
稽古をつけていただき、子供達は幸せで
充実した時間を過ごしました。


新春、剣道の旅・・・
中身が濃すぎて、往復の苦は何のその!
でした。
さて、平成30年最高のスタートを切りました。
それぞれの目標を達成できるよう、体調には
充分気をつけて、突っ走りましょう!!!
NO 剣道 NO LIFE
「1月・2月のクラブハウス」
1月23日(火)第8回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
2月24日(土)「夜の部」18時より
食べたい物1品のみ!
他ドリンク等持ち寄って、
楽しいひと時を過ごし
ましょう♪
今回のゲストは…
2月25日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会]
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第9回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
スポンサーサイト