伝統
- 2018/01/29
- 15:01
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。

ジャーン!!
剣仁会の新作ワッペンが出来上がりました♪
一番に購入しました(*^_^*)
白い道着にも似合いそうだな~
また申込みしてくださいね。
さて、剣道教室では縦割り班での班別稽古が
開始しました。
卒業生は懐かしいかな…
下級生の時に優しく教えもらった分、しっかり
とお返ししてください。
必ずまた自分にもプラスになって返ってきます。
こうして伝統文化は後世に引き継がれていくの
でしょう。
それを見守るのもまた私の仕事(^_-)
成長した上級生の姿を見ることができます。
今年も「剣仁杯」とても楽しみです!!

「2月のクラブハウス」
2月24日(土)「夜の部」18時より
食べたい物1品のみ!
他ドリンク等持ち寄って、
楽しいひと時を過ごし
ましょう♪
今月のゲストは…
S剣道クラブのMご夫妻☆
2月25日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第9回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
2月27日(火)第9回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。

ジャーン!!
剣仁会の新作ワッペンが出来上がりました♪
一番に購入しました(*^_^*)
白い道着にも似合いそうだな~
また申込みしてくださいね。
さて、剣道教室では縦割り班での班別稽古が
開始しました。
卒業生は懐かしいかな…
下級生の時に優しく教えもらった分、しっかり
とお返ししてください。
必ずまた自分にもプラスになって返ってきます。
こうして伝統文化は後世に引き継がれていくの
でしょう。
それを見守るのもまた私の仕事(^_-)
成長した上級生の姿を見ることができます。
今年も「剣仁杯」とても楽しみです!!

「2月のクラブハウス」
2月24日(土)「夜の部」18時より
食べたい物1品のみ!
他ドリンク等持ち寄って、
楽しいひと時を過ごし
ましょう♪
今月のゲストは…
S剣道クラブのMご夫妻☆
2月25日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
※学習会に参加した人は皆で
ライトレールに乗って移動♪
(荷物は佐藤の車に乗せて)
↓
18時より
第9回アンビシャス稽古会
(世界中の剣士誰でも)
奥田中学校剣道場にて
2月27日(火)第9回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
スポンサーサイト