絵画「インド旅情」
- 2018/03/26
- 10:17
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
富山武道館の事務所隣に、大きな油絵が
飾ってあるのはご存じのことと思います。
この絵は県の大切な美術品として、武道館
が預かっています。
先日、この作家さんが突然、武道館に来館
されました。
「佐藤 茉美」さんとおっしゃられます。
自分の若い頃に描かれたこの絵画を見たく
なったとのことで、金沢の21世紀美術館で
のご自身の絵画展の帰りの寄られたようで
した。
インドで旅をされた時にデッサンされたもの
だそうです。
絵に込められている気持ちや、思い出を
たくさんお話していただきました。
本当にパワー溢れるお方でした(*^_^*)
また、じっくり見てみてください♪

「3月・4月のクラブハウス」
3月27日(火)10時から16時
「昼の部」&「学習会」
春休みの宿題を仕上げよう!!
時間内、出入り自由です。
お時間のあるお母さん、
お茶していってください(*^_^*)
4月22日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第10回アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田
中に移動(荷物は佐藤の車に)
4月24日(火)第11回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
4月29日(祝)夜の部にて新6年生の祝勝
会ができますように!!
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
富山武道館の事務所隣に、大きな油絵が
飾ってあるのはご存じのことと思います。
この絵は県の大切な美術品として、武道館
が預かっています。
先日、この作家さんが突然、武道館に来館
されました。
「佐藤 茉美」さんとおっしゃられます。
自分の若い頃に描かれたこの絵画を見たく
なったとのことで、金沢の21世紀美術館で
のご自身の絵画展の帰りの寄られたようで
した。
インドで旅をされた時にデッサンされたもの
だそうです。
絵に込められている気持ちや、思い出を
たくさんお話していただきました。
本当にパワー溢れるお方でした(*^_^*)
また、じっくり見てみてください♪

「3月・4月のクラブハウス」
3月27日(火)10時から16時
「昼の部」&「学習会」
春休みの宿題を仕上げよう!!
時間内、出入り自由です。
お時間のあるお母さん、
お茶していってください(*^_^*)
4月22日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第10回アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田
中に移動(荷物は佐藤の車に)
4月24日(火)第11回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
4月29日(祝)夜の部にて新6年生の祝勝
会ができますように!!
スポンサーサイト