ひとりごと
- 2018/03/29
- 10:01
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
たびたび、ひとり言をしますが今日も失礼
して・・・
私の息子三兄弟の末っ子が無事保育園を
卒園し、いよいよ小学校に上がることに
なりました(*^_^*)
長男は早、中学に入学です。
三男坊は武道館の「ちび剣」で皆さんに
お世話になっていましたし、保育園のお友
達まで連れてきていましたので、このまま
剣仁会でお世話になろうか、夫婦で大変悩
みました。
結果、上の二人と同じ、自分の師匠の道場
に入れることにしました。
やはり、親は親!先生は先生!と改めて
考えた結果でもあります。
そして生涯剣道を続けてほしいと思います。
今後も私は「教え子」と一緒に全力で剣道
をし、共に成長して行きたく思っています。
どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
「4月のクラブハウス」
4月22日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第10回記念アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田中
に移動(荷物は佐藤の車に)
4月24日(火)第11回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
4月29日(祝)夜の部にて新6年生の祝勝
会ができますように!!
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
たびたび、ひとり言をしますが今日も失礼
して・・・
私の息子三兄弟の末っ子が無事保育園を
卒園し、いよいよ小学校に上がることに
なりました(*^_^*)
長男は早、中学に入学です。
三男坊は武道館の「ちび剣」で皆さんに
お世話になっていましたし、保育園のお友
達まで連れてきていましたので、このまま
剣仁会でお世話になろうか、夫婦で大変悩
みました。
結果、上の二人と同じ、自分の師匠の道場
に入れることにしました。
やはり、親は親!先生は先生!と改めて
考えた結果でもあります。
そして生涯剣道を続けてほしいと思います。
今後も私は「教え子」と一緒に全力で剣道
をし、共に成長して行きたく思っています。
どうかよろしくお願いいたします<(_ _)>
「4月のクラブハウス」
4月22日(日)14時から17時
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第10回記念アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田中
に移動(荷物は佐藤の車に)
4月24日(火)第11回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
4月29日(祝)夜の部にて新6年生の祝勝
会ができますように!!
スポンサーサイト