富山市少年剣道大会
- 2018/07/09
- 10:44
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
昨日は富山市少年剣道大会。
皆さま、ありがとうございました。
子供たちも暑い中よくがんばりました♪
ひと昔前までは、この大会を学年別の団体戦
で開催していました。
それではなかなかチームを組めないという
道場が多くなり、今のような形をとるように
なりました。
また学年別で大会が開催できるよう、今後も
剣道振興に努めて参りたいと思います。
ご協力、よろしくお願いいたします。
さて、団体戦は個人戦とはまた違った楽しみ
がありますね(*^_^*)
「引き分け」があることも魅力のひとつかもしれ
ません。
大将までどうつないでいくか…
これをチームの仲間と声を掛けあいながら考
え、それが達成できた時の喜びは格別である
だろうと思います。
これを監督がしてしまうと・・・です(>_<)
いろんな考えはあるかと思いますが、こども
の成長を厳しく!我慢して(^_-) 見守って行き
たいと思います。

<7月・8月のクラブハウス>
7月10日(火)第14回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
8月14日(火)
16時からアンビシャス稽古会
富山武道館にて!!
18時から「夜の部」
お盆大集合企画(*^_^*)
高校生・大学生は参加者報告
お願いします。
一般はいつものとおり…
缶詰バーで語ろう会♪
世界中の方どなたでも
食べ物飲み物準備して
おきます。
どなたでも!手ぶらでお気軽に
お越しくださいませ(^_-)-☆
会費…飲む方2,000円
飲まない方1,000円 のみ
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
昨日は富山市少年剣道大会。
皆さま、ありがとうございました。
子供たちも暑い中よくがんばりました♪
ひと昔前までは、この大会を学年別の団体戦
で開催していました。
それではなかなかチームを組めないという
道場が多くなり、今のような形をとるように
なりました。
また学年別で大会が開催できるよう、今後も
剣道振興に努めて参りたいと思います。
ご協力、よろしくお願いいたします。
さて、団体戦は個人戦とはまた違った楽しみ
がありますね(*^_^*)
「引き分け」があることも魅力のひとつかもしれ
ません。
大将までどうつないでいくか…
これをチームの仲間と声を掛けあいながら考
え、それが達成できた時の喜びは格別である
だろうと思います。
これを監督がしてしまうと・・・です(>_<)
いろんな考えはあるかと思いますが、こども
の成長を厳しく!我慢して(^_-) 見守って行き
たいと思います。

<7月・8月のクラブハウス>
7月10日(火)第14回「座ザ☆棒体操」
10時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
8月14日(火)
16時からアンビシャス稽古会
富山武道館にて!!
18時から「夜の部」
お盆大集合企画(*^_^*)
高校生・大学生は参加者報告
お願いします。
一般はいつものとおり…
缶詰バーで語ろう会♪
世界中の方どなたでも
食べ物飲み物準備して
おきます。
どなたでも!手ぶらでお気軽に
お越しくださいませ(^_-)-☆
会費…飲む方2,000円
飲まない方1,000円 のみ
スポンサーサイト