芸術の秋。芸術の剣道。
- 2018/11/12
- 14:16
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
土曜日の「武道祭」、たくさんのご来館ありがとう
ございました。
スペシャルゲストのキトキトロケンローラー寅さん
にも盛り上げていただき、楽しいひと時となりまし
た(*^_^*)
また来年もお楽しみに~♪

私事ですが・・・
昨日、日曜日は久しぶりの休日をいただき、一日
三男坊と二人で過ごしました。
紅葉も綺麗な季節、二人それぞれスケッチブックを
持参し、山や海へスケッチの旅に出掛けました。
いつも絵ばっかり描いている小学1年生の三男坊
にやはり完敗でした・・・

私は音楽も絵も大好きです。
何もないところに創作していくところが、いつも
「剣道」と同じだな~と考えています。
「剣道」がただの叩き合いならば、そんな事には
なりませんが…
「攻め」や相手を読む「空気」が、音楽や絵の、
人の心を動かす魅力があるところに共通点を
感じます。
これが、剣道を知らない人をも感動させること
ができれば一流ですね!!
そんな剣士を目指したいものです(^_-)
<11月・12月のクラブハウス>
11月16日(金)第18回「座ザ☆棒体操」
①10時より②11時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
11月23日(祝)久しぶりの夜の部♪
6時からオープンしています。
何時でもフラッとどうぞ!!
缶詰バーです。手ぶらで来て
くださいね☆
飲む方 2,000円。
飲まない方1,000円のみ
12月 2日(日)14時から17時まで
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第14回アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田中
に移動(荷物は佐藤の車に)
もちろんどちらかでも!!
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
土曜日の「武道祭」、たくさんのご来館ありがとう
ございました。
スペシャルゲストのキトキトロケンローラー寅さん
にも盛り上げていただき、楽しいひと時となりまし
た(*^_^*)
また来年もお楽しみに~♪

私事ですが・・・
昨日、日曜日は久しぶりの休日をいただき、一日
三男坊と二人で過ごしました。
紅葉も綺麗な季節、二人それぞれスケッチブックを
持参し、山や海へスケッチの旅に出掛けました。
いつも絵ばっかり描いている小学1年生の三男坊
にやはり完敗でした・・・

私は音楽も絵も大好きです。
何もないところに創作していくところが、いつも
「剣道」と同じだな~と考えています。
「剣道」がただの叩き合いならば、そんな事には
なりませんが…
「攻め」や相手を読む「空気」が、音楽や絵の、
人の心を動かす魅力があるところに共通点を
感じます。
これが、剣道を知らない人をも感動させること
ができれば一流ですね!!
そんな剣士を目指したいものです(^_-)
<11月・12月のクラブハウス>
11月16日(金)第18回「座ザ☆棒体操」
①10時より②11時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
11月23日(祝)久しぶりの夜の部♪
6時からオープンしています。
何時でもフラッとどうぞ!!
缶詰バーです。手ぶらで来て
くださいね☆
飲む方 2,000円。
飲まない方1,000円のみ
12月 2日(日)14時から17時まで
「昼の部」&「学習会」
18時より19時まで
「第14回アンビシャス稽古会」
学習会→ライトレールにて奥田中
に移動(荷物は佐藤の車に)
もちろんどちらかでも!!
スポンサーサイト