ひとりごと
- 2018/12/10
- 11:35
NPO法人アンビシャス富山
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
ひとりごとです・・・
ネットニュースでお笑いのM-1グランプリの
話題を目にしました。
グランプリの内容ではなくて、負けた芸人の
愚痴の話・・・
どの世界でも審査というのは非常に難しく、
納得の行かないことが多くあるように思います。
人間が決めるものですから・・・
絵の世界でも音楽の世界でも文学の世界でも
同じですよね。
でも、一番大切なことは、需要者がどう感じるか、
ということだと思うのです。
審査員がどう決定しようが、聞きたい歌や欲しい
絵がそこにあることが大切なのでしょう。
剣道の少年指導で言えば・・・
子供にしてみれば、3段の先生だろうが、7段・8段
の先生だろうが関係ないのです。
良い先生だと思う「人間」について行くのです。
肩書きばかり気にするのは大人の方でしょう。
子供といると、常に勉強ばかりです。
能書きはほどほどに・・・
剣道では今日どんな面を打てるか、が大切!!
文句を言う暇があるならば汗を流しましょう(*^_^*)
さ、今日の稽古も楽しみだ♪
<12月のクラブハウス>
12月14日(金)第19回「座ザ☆棒体操」
①10時より②11時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
12月23日(日)忘年会です♪
大会後オープンします。
何時でもフラッとどうぞ!!
缶詰バーです。手ぶらで来て
くださいね☆
アルコール飲む方 2,000円。
ノンアルコールの方 1,000円のみ
1月26日・27日 冬合宿開催。
代表の佐藤です。
いつもありがとうございます。
ひとりごとです・・・
ネットニュースでお笑いのM-1グランプリの
話題を目にしました。
グランプリの内容ではなくて、負けた芸人の
愚痴の話・・・
どの世界でも審査というのは非常に難しく、
納得の行かないことが多くあるように思います。
人間が決めるものですから・・・
絵の世界でも音楽の世界でも文学の世界でも
同じですよね。
でも、一番大切なことは、需要者がどう感じるか、
ということだと思うのです。
審査員がどう決定しようが、聞きたい歌や欲しい
絵がそこにあることが大切なのでしょう。
剣道の少年指導で言えば・・・
子供にしてみれば、3段の先生だろうが、7段・8段
の先生だろうが関係ないのです。
良い先生だと思う「人間」について行くのです。
肩書きばかり気にするのは大人の方でしょう。
子供といると、常に勉強ばかりです。
能書きはほどほどに・・・
剣道では今日どんな面を打てるか、が大切!!
文句を言う暇があるならば汗を流しましょう(*^_^*)
さ、今日の稽古も楽しみだ♪
<12月のクラブハウス>
12月14日(金)第19回「座ザ☆棒体操」
①10時より②11時より
(60歳以上の方どなたでも)
お申込みは4646農園
または佐藤まで
12月23日(日)忘年会です♪
大会後オープンします。
何時でもフラッとどうぞ!!
缶詰バーです。手ぶらで来て
くださいね☆
アルコール飲む方 2,000円。
ノンアルコールの方 1,000円のみ
1月26日・27日 冬合宿開催。
スポンサーサイト